チンチラの砂浴び
昨夜から物凄い風吹き荒れでした。
今日もかなり強い吹き荒れです。
チンチラも外の風の音で怯えていました。
今日はチンチラのケージを洗って掃除色々と。
砂浴び箱に入っている時が気持ちよさそうです。
チンチラは皮脂腺からラノリンという脂肪物質を分泌します。
ラノリンには保湿効果もあり毛をコーティングしていますが
このラノリン分泌しすぎると、毛にホコリやゴミなど付着して
毛が固まってしまって、みぐさぐなります。
見た目がおがすけなぐなるのが分かります。
この毛玉を食べちゃったりすると毛球症になり病気します。
その余分なラノリンを落とすには、砂浴びをしないとなりません。
人間がお風呂に入ると同じです。
ということで、砂浴びは必須となります。
チンチラサンドを砂浴び箱に入れてと、箱を見ると分かるのか
すぐさま砂浴びーーになります。
横回転しながら余分なラノリンを砂で落とします。
あ〜〜気持ちいい〜〜
砂浴びすると毛並みが良くなります。
健康上にも砂浴びは必須なのです。
それにしてもこの砂は細かいです。
飛散がすごいっすよ。掃除が大変・・・・・
- 2017.02.21 Tuesday
- ペット・チンチラ生活
- 16:07
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by ひーまー